06年11月 北王子〜王子放浪1
JR貨物・北王子線編
日本製紙倉庫横にあった
『産業考古学探索路』案内板
地下鉄南北線王子神谷駅とJR東十条駅の中間あたりを
少し応じ方面に歩いた所にあり
左のフェンスの向こうが日本製紙倉庫
ここは『北王子駅』と言うちゃんとした貨物駅なのです
貨物を積み込むホームかな?
日本通運の機関車があった
日本製紙倉庫の壁には大きな木が描いてある
(全景撮り損ねた)
日本製紙倉庫の入口から見た北王子駅
保線区が消してあるのは何故だろう?
管轄が変わったから?それともいたずら?
ここが境界線と言う事は…
柵から向こうは日本製紙倉庫が所有する線路なのかな?
廃線後の公園
引き込み線の廃線らしく三角形の公園
(正確には来た王子線が引込み線の方だったんだけど)
保線工事時中でした
工事用のトロッコ(?)をパチリ